Track 2

いちゃいちゃ耳かき(右耳)

(右・通常) す~。(わ、の前に息を大きく吸って下さい。) わ! (正位置・通常) あはは。 たまがった? キミの彼女の藍理だよ。 (左・通常) ねえ、ねえ。 なんしよーと? (右・通常) ん。 もしかして、耳かきすると? (正位置・通常) そっか~。 じゃあ、藍理がしてあげよっか。 え~、できるもん、耳かきぐらい。 ぶー。 (左・通常) あは、藍理がやってもいいと? やったー。 (右・通常) 藍理、頑張るけんね。 まっかせんしゃーい。 (正位置・通常) で、えっと、耳かきってどうするんやっけ。 ふえ? ひ、膝枕? (左・通常) そ、そっか。 耳かきって膝枕するったい。 え・・・、え~と・・・。 (正位置・通常) (恥ずかしそうに) じゃ、じゃあ、よかばい・・・。 ひ、膝枕・・・。 (右・通常) ふえ? べ、別に照れてるんじゃなかもん。 (正位置・通常) ほ、ほら。 さっさと膝枕されりいよ。 (SE:膝枕の音、右耳が上) (右・通常) え、え~と。 耳かき棒は・・・と。 (SE:がさごそ音) (右・通常) ん、これやね。 じゃ、いくば~い。 【耳かき開始】 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) おお~・・・、キミの耳の中を見るの初めてやけん、ちょっと面白いかも。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) うう~。 他の人に耳かきするのって初めてやけん、ばり緊張する~。 ねえ、ねえ。 痛くなか? ホントに? 痛い時は我慢せんでいいっちゃけんね。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) おお、取れる、取れる。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) 危ないけん、動かんどってね。 ・・・瞬き(まばたき)はしてもヨカよ。 ・・・息もヨカよ。 しゃーしかね・・・。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) お、あくびー。 疲れとうと? そっか、お仕事、大変ったいね。 そっか、そっか。 ふむ。 じゃあ疲れが取れるように、いっぱいお耳をカリカリしちゃあけんね。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) ん? 膝枕が温かくて(あったかくて)気持ちいい? あは、そうなんだ。 藍理、燃える女やけん、ぽかぽかしとうもんね。 でも、キミの頭も温かい(あったかい)よ。 湯たんぽみたい。 あはは。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) あのね。 遊園地行ったりとか、ボーリング行ったりとかもいいけどさ。 こうやって、お部屋でまったり二人で過ごすのもいいよね。 何て言うか、小さい幸せって感じ。 お、おかしいかな? え? キミもそんな風に思ったと? あは、何か嬉しか~。 こういうのって相思相愛って言うっちゃんね。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) 大分、キレイになったばい。 藍理、初めての割に上手く(うまく)ない? 天才かも。 あはは。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) えい、えい。 (SE:耳かき音) (右・接近・囁き声) ん~っと。 はい、終わったばい。 (右・通常) ふえ? 梵天(ぼんてん)? へ~、耳かきの先についてるふわふわって、梵天って言うんだ。 初めて知った。 分かった。 梵天でお耳を、もふもふするんやね。 OK(おっけー)。 (右・接近・囁き声) じゃ、梵天行くよ~? (SE:梵天音) (SE:梵天音) (SE:梵天音) (右・接近・囁き声) え? ふ~ってすると? こ、こうかな。 (息吹きかけ) ふ~~~~~~。 もっかい。 (息吹きかけ) ふ~~~~~~。 よか? (正位置・通常) ふふ。 はい、右耳終了~。 じゃあ、次は左の耳やね。