Track 2

Track2.お手玉して遊ぼうか♪

はーい、到着~♪ 小豆洗いのお姉さんのお家へようこそ~ 人間が住むような家に似せてはいるけど、古臭くてごめんね 雨風はしのげるし、ちゃんとお布団もあるから安心して? ほら、遠慮しないでこっちへおいで? んっしょ… そういえば、自己紹介をしてなかったね 私は小豆洗いのツブキっていうの ふふ、丁寧に自己紹介ありがとう♪ こちらこそ、宜しくね うーん…まだ表情を見るにどことなく不安げかな そうだっ、これからお姉さんとお手玉遊びしない? 私の小豆で作ったお手玉があるんだけど… ほら、握ってみると良い音が聴こえてくるでしょ♪ んぅ… にぎにぎ~… んっ…ぅん どう?耳の傍で聴かせてるから、ぞわぞわするんじゃないかな… にぎ、にぎ…にぎにぎ~… ふふ、音を聴かせるのはこれくらいにしてと… ツブキお姉さんがお手本を見せてあげるから、よーく見ててね? こうやって…まずは一個から んっ… んしょ…んっしょ 左右の手で交互に受け取りながら遊ぶんだよ ん…ぅん ほら、君もやってごらん? 左~…右~… 今度は右から…左… ふふ、うまいうまい♪ 最初はゆっくりで慣れてきたら速さを上げてみるといいかも そうそう、そんな風に… 落とさずに何回受け取れるかチャレンジしてみると楽しいよ ん… ん、んん… 右っ、左っ…左っ…右… んん…ぅん 君って結構飲み込みが早いね~ それじゃあ、投げるお手玉を二つにしてみようか? 大丈夫大丈夫、君ならすぐにうまく出来ると思うよ ほら、一個の時と同じ要領でやってみて? せーのっ あぁっ、落としちゃった~ 最初は上手に受け取れてたんだけど、惜しかったなぁ あはは、二個になるとちょっと頭が混乱しちゃうかもね 一個目を受け取ったはいいけど、二個目をどうしたらいいんだっけ?みたいな… 私がやってみるから、よーく見ててごらん? んしょ…んしょ んっ…ぅん 左手に持ったお手玉を高く上げて…右手のお手玉を左手に渡す これの繰り返しだね ん…んん んしょ…んっしょ はい、君もやってみて? 一個目を右手の方へ高く上げて…受け取る前に二個目を左手へ渡す もう一回… 高く投げて~…渡すっ 投げて~…渡すっ うんうん、いい感じだね ここまでくるともう少し早くできるんじゃないかな? せーのっ いっちに、いっちに、いっちに、いっちに… 投げて~渡すっ 投げて~…渡すっ すごいすごーい、もう綺麗にお手玉出来てるよ♪ んぅ?他にもやってみたいの? うーん…そうだなぁ それなら、片手だけで二つの玉をお手玉するのはどう? もちろん、さっきみたいに両手を使わずに、玉を持った手だけでやるの ほら、やってみて? ん… あはは、意外と難しいでしょ リズム良くやらないと失敗しちゃうんだよね~ はい、ゆっくりでいいから私の言う通りにやってみて? 玉は低く上げるんじゃなくって、なるべく高くっ 上げた玉が手に落ちてくる前に二個目をさっきと同じ高さに… そうそう、そんな感じ いっちに、いっちに、いっちに… 上げて、取るっ、上げて、取るっ ん…ぅん んん… ふふ、やっぱり上手だね~ お手玉してる姿がなんだか様になってるぞ♪ うん、好きなだけ遊んでいいからね~ ん… 今度は反時計回りにお手玉するの? んぅ…頑張れ~♪ んっしょ、んっしょ 右っ、左、右っ、左… んん…ぅん さっきまで不安そうな顔つきだったから心配だったけど、少しは気が紛れたみたいで良かった… あはは、大きなあくびだね~ 今日はいっぱい歩いて疲れたんじゃない? ほら、こっちにおいで?